お知らせ|口吉川町-お寺・寺院-吉祥寺(きっしょうじ)|兵庫県-三木市(三木)-口吉川町(吉川町・吉川)|高野山-真言宗|毘沙門天王様-紅葉-お花見-必勝祈願-写経-座禅-良縁結び-動物供養-お読経

お知らせ

年間予定表

平成31年度(2019年)・行事予定表

月日 行事 時間
1月1日 新年ご挨拶 午前8時〜11時
2月3日 節分会 午前10時
3月18日 春彼岸会 午後1時半
3月19日 彼岸参り・南畑・久次 通例
3月20日 彼岸参り・槇 通例
3月22日 彼岸参り・里脇 通例
5月5日 花祭り 午前10時
7月3日 本尊大祭 午前10時
8月12日 棚経・南畑・久次 通例
8月13日 棚経・槇 通例
8月14日 棚経・里脇 通例
8月16日 施餓鬼会 午前10時
8月24日 地蔵盆 午後4時〜
9月20日 秋彼岸会・総供養 午後1時半
12月29日 門柱・勧請掛け 午前9時
12月31日
〜1日
除夜の鐘・新年初祈祷 23時45分〜


月例縁日

月日 行事 時間
1日・15日 鎮守・地神さま -
3日 毘沙門天さま・護摩供養 午前10時
21日 お大師さま・報恩日 午後2時-4時
24日 お地蔵さま縁日 -
28日 お不動さま・護摩供養 午前10時


■平成31年度 年回忌 (ご先祖様の御命日をご確認ください)

    • 1周忌平成 30年寂
    • 3回忌    同   29年寂
    • 7回忌    同   25年寂
    • 13回忌   同   19年寂
    • 17回忌   同   15年寂
    • 23回忌   同     9年寂
    • 25回忌   同     7年寂
    • 27回忌   同     5年寂
    • 33回忌  昭和   62年寂
    • 50回忌   同   45年寂
    • 70回忌  昭和 25年寂
    • 100回忌 大正   9年寂

とりくみ

とりくみ

   真言宗の教えを学び、体験できる道場でありたいと思います。また、如意山吉祥寺の名のごとく、皆様に如意吉祥をもたらすお寺でありたいと思います。
あなたが倒れそうなときそっと支え、立ち上がり歩き出すための一助となる杖でありたいと思います。
当寺には様々な仏様がいらっしゃいます。毘沙門天様、吉祥天様。弁財天様。大日如来様。十一面観音様。薬師如来様。阿弥陀如来様。神変大菩薩様。不動明王様。お地蔵様。お大師様。
これらの仏様のお力をかりて、皆様に安心と心豊かな人生を歩むお手伝いができればと思います。

とりくみ    仏様の教えを学び、確かな信心と信仰を持つためにも、先ずは、仏様と縁を結ぶことが大切です。
また、心と体を癒すお寺でありたいと思います。様々な悩みも病も一緒にご祈祷で立ち向かいましょう。
良縁結び、子授けも、車のお祓い、動物供養も行っております。
まずは安心してご相談くださいませ。

写経

写経

   ゆっくり心を静めてお写経をいかがでしょうか。お寺で無心にお写経をすると心が洗われます。
子供から大人まで、それぞれのペースでなさってみてください。なぞる写経、子供用写経も用意しています。字が苦手な方には、ぬり絵写仏もございます。
ご本尊様に願いを込めて奉納させていただきます。

座禅体験

座禅体験

   真言宗の瞑想で、阿字観などをご一緒させていただきます。
肩にバシッというのはございませんが、心と体を調え、呼吸を通して自分と向き合い、しがらみを離れて、大いなる命と一体となることをめざします。あるがままの自分と向き合いたいとき、いろいろなモヤモヤを浄化したいときにいかがでしょうか。イスに腰かけていただくことも出来ます。

プチ修行体験

プチ修行体験

   日常を離れて、お寺で修行をいかがでしょうか。
仏様の教えを学び、お寺での生活を通して、何かしらの学び気付き発見もあることでしょう。自己を磨きたいとき、人生を見つめ直したいとき、落ち込んだとき、悩んだとき、弱ったとき、壁にぶつかったとき、一心に祈りたいとき、修行できる道場であり、ひと休み出来る場所でありたいと思います。
一緒に歩みましょう!

ページトップ
吉祥寺のTwitter
吉祥寺の和尚のブログ
お知らせ
Copyright© 2016. 吉祥寺 All Rights Reserved.★